令和7年度 第1回学術講習会/5月25日午後開催

ハイブリッド開催です

■ 第1部
医師の立場からウィメンズクリニックかみむら院長の上村茂仁先生をお招きしました。

■ 第2部
美容関係に精通している二人の鍼灸師の先生をお迎えし、講演並びにディスカッションをと考えております。

※(公財)東洋療法研修試験財団の生涯研修指定講座5単位に対応しています。

令和7年度 第1回学術講習会の詳細

開催日時令和7年5月25日(日)
12時30分から17時
会場受付は12時から
開催方法● 会場
朝日医療大学校308教室
岡山市北区奉還町2丁目7番1号
※ 会場参加は申込み不要です

● オンライン配信
Teamsを利用
※ オンライン参加は下記のリンクから事前申込みが必要です
オンライン参加の申込みはこちら
内容等■ 12時30分~14時
「ホルモンは美のスイッチ」
~月経・更年期を味方にする方法~
講師/上村茂仁 先生
・ウィメンズクリニックかみむら院長

■ 14時10分~15時
「鍼灸普及のキーファクター、それは美容鍼」
講師/坂本裕美 先生
・はり・きゅう・トレーニングaruhi(あるひ)院長 

■ 15時10分~16時
「顎関節の動きから”美しい顔”をデザインする美顔鍼」
講師/多賀勇輝 先生
ゆうき式小顔矯正院長 

■ 16時10分~17時
「美容鍼についてのディスカッション」
参加費・会員/2,000円
・学生/1,000円
・関連団体/3,000円(※1)
・一般/5,000円
(※1)
関連団体
(公社)日本鍼灸師会
(公社)全日本鍼灸マッサージ師会
(公社)全日本鍼灸学会
問合せ先電話 080-4441-8330(担当/馬場)
木曜を除く平日10時~18時
※ 施術中等で電話に出られない場合があります。あらかじめご了承ください。
タイトルとURLをコピーしました