今年も開設します!
令和7年11月9日に開催される「おかやまマラソン2025」、今年もケアステーション設置依頼が実行委員会事務局よりありました。
このケアステーションはランナーの皆様からも好評で、おかやまマラソンの高評価へ貢献しています。
スムーズなケアステーション運営になるよう、たくさんの先生方のご協力が必要となっております。
今回も、ビブスや看板に治療院名など掲示する方向で準備をしております。
掲示をご希望の場合は、令和7年8月17日(日)までにお申込みください。
開催要項
■ 開催日
令和7年11月9日(日)
■ 開設時間
7:00~16:30(予定)
■ 開催場所
岡山総合運動公園内特設ケアテント内
■ 集合時間
6:30(特設テント前)
■ 集合場所
岡山総合グラウンド内ケアステーションテント前
(ジップアリーナとシティーライトスタジアムの間、多目的広場西側。ケアステーションの看板があります。)
■ 服装
施術しやすく動きやすい温かい服装
■ 持参物
マッサージを行う先生方は日本手ぬぐいなどマッサージで使用するもの
■ 活動内容
施術有資格者は、鍼、マッサージ、ストレッチ、テーピング、アイシング、スポーツ傷害相談等
(学生など資格のない方は受付、誘導業務等)
■ 申込み締切
令和7年8月17日(日)
※注意事項
◉ 十分ではありませんが、昼食代・交通費の補助費の支給があります。
◉ 身分を明確にするため厚労省発行免許保有証をお持ちの先生方は、カードをネームホルダーに入れて持参してください。(お持ちでない方も参加できます)
◉ 視覚に障害をお持ちの方もボランティアが細かく誘導しますのでご心配はいりません。
◉ テーピングは専門のスタッフがおりますので心配いりません。
◉ 交通手段や居住地の関係で早朝のご協力をいただくことが困難な先生方は、8時30分頃からの参加でも結構です。実際のピークは12:00~16:00くらいとなります。
申込み方法
必要事項を記載したFAXかメール、もしくは電話でお申込みください。
朝日医療専門学校広島校内 岡山県鍼灸師会トレーナー委員会 担当/山口大輔
■ FAX
082-507-1412
■ メール
yamaguchi@asahi.ac.jp
■ 必要事項
・タイトル 「岡山マラソン申込」
・集合時間について
(午前6時30分に間に合わない場合は、参加できる時間を記載してください。)
・携帯ベッドについて
(携帯ベッドをお持ちの方で、11月6日(木)までに朝日医療大学校まで持参できる方は、その旨をお願いします。)
・郵便番号
・住所
・携帯番号
・氏名
・生年月日
・自宅からの最寄駅
・ビブス掲示治療院(施設)名
■ 電話
(082)507-1212(学校代表)
担当/山口大輔