お知らせ

お知らせ

令和6年度 第1回学術講習会(6月16日開催)

インターネット配信と会場参加型のハイブリッドタイプで開催です。■ 第1部たんぽぽ助産院院長の虫明さとみ先生による不妊症、不育症に関する講演です。■ 第2部Hiroe鍼灸Salon院長の新開弘枝先生による婦人科領域に対する鍼灸治療の講演になり...
お知らせ

実技交流会のお知らせ(3月3日開催)

実技交流会を開催します!施術をする・受ける・見る…そして、自由に質問や意見交換をし交流と学びを深めよう!という企画です。是非、お気軽にご参加ください。★ 実技交流会の後には懇親会を予定しています!■ 日時 令和6年3月3日(日) 13時~1...
お知らせ

能登半島地震 鍼灸マッサージ施術ボランティア募集

はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の方へ(公社)岡山県鍼灸師会危機管理委員 委員長 吉田高行DSAM(災害支援鍼灸マッサージ師合同委員会)では、鍼灸マッサージの施術ボランティアの募集をしています。参加を希望される方は、下記のDSAMボ...
お知らせ

令和5年度 第4回学術講習会(1月28日開催)

インターネット配信と会場参加型のハイブリッドタイプで開催です。■ 第1部岡山大学総合診療医学講座の植田先生による、消化器疾患に関する講演です。医師による専門家の目線で消化器疾患の病態から治療法までご講演いただきます。■ 第2部岡山市北区で漢...
お知らせ

おかやまマラソン2023 ケアステーション開設しました

鍼灸師会集合写真全体集合写真今年も、本会と(公社)岡山県柔道整復師会・(福)岡山県視覚障害者協会の3団体でケアステーションを開設しました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。また、朝日医療大学校の学生さんも手伝ってくださり、受...
お知らせ

令和5年度 第3回学術講習会(11月19日開催)

インターネット配信と会場参加型のハイブリッドタイプで開催です。※アーカイブ配信はありません。■ 第1部姫路赤十字病院麻酔科部長・ペインクリニック部長の石川先生による、慢性疼痛に関する講演です。医師による専門家の目線で慢性疼痛の病態から治療法...
お知らせ

\ 参加無料 / 県民公開講座開催のお知らせ(令和6年1月14日開催)

災害時の医療と鍼灸マッサージをテーマに開催します!2018年の西日本豪雨災害では、岡山県鍼灸師会は岡山県との協定のもと避難所で施術活動を行い、避難所での身体のケアに鍼灸マッサージはとても有用と感じました。この講座では、鍼灸マッサージのことだ...
お知らせ

リレーマラソン ケアスタッフ募集とトレーナセミナー実地研修(10月15日開催)

本会の鍼灸術を通じての社会奉仕活動に関する事業として、第11回トマト銀行6時間リレーマラソン大会にてケアステーションを開設します!また、今回は毎年開催しているトレーナーセミナーの指向を変えまして、実際の現場で臨場感あふれる経験を積むための実...
お知らせ

パンフレットを作成しました!

鍼灸やあん摩マッサージ指圧についての簡単な説明と、本会の活動を載せています。本会の普及事業の際に一般の皆様に配布をする予定です。会員の皆様には、会報誌「鍼灸おかやま」第75号と同封して郵送しましたので、ご覧ください。また、下記のリンクからP...
お知らせ

おかやまマラソン2023 ケアステーションスタッフ募集(9月4日締切)

今年も開設します!11月に開催される「おかやまマラソン2023」の恒例となっているケアステーション設置依頼が実行委員会事務局よりありました。このケアステーションは参加選手の評判も良く、ランナーからの岡山マラソン高評価に大変貢献しています。今...